top of page

ねむの木。

  • suzuki0649
  • 2018年7月23日
  • 読了時間: 1分

おはようございます、いこいの森です。 本日は先日咲いていたねむの木を記事にしようと思います。 ねむの木はマメ科の落葉高木で、 夜になると葉を閉じる睡眠運動をすることで知られています。 アジアでは夫婦円満の象徴とされる木です。 花は甘い香りがするそうですが、 いこいの森のねむの木は高木なだけあり花も高く遠く、 香りは届きません。 しかし管理棟付近には、ねむの木の幼木と思われる芽がいくつもでていますので、 その木がいつか育ったら香りを楽しむことができるかもしれませんね。 これからもいこいの森が皆様に愛され、 幼い木々が立派に育った姿を見られるほど続いていくように スタッフ一同努めていきます。



 
 
 

Comments


小田原市いこいの森

神奈川県小田原市久野4294-1
 

©2020  いこいの森共同事業体

bottom of page